小説でも人気の【わたしの幸せな結婚】の漫画は、ガンガンONLINEで連載されています。わたしの勝手な感想です。ネタバレ有りなので、気を付けて読んでください!
2023年3月17日映画『わたしの幸せな結婚』が公開されます!
久堂清霞(くどうきよか)役の目黒蓮(Snow Man)さんと斎森美世(さいもりみよ)役の今田美桜さんのお二人がほんとお似合いです!
原作:顎木あくみ先生(富士見L文庫/KADOKAWA刊)
漫画:高坂りと先生
キャラクター原案: 月岡月穂
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト
いろんな漫画が読みたい!っていう方に加入後無料で読める漫画はキャンペーンでもらえる600円分と無料で配信している作品も多数あります!
\600円分のポイント貰えてお得/
U-NEXT公式サイト
無料お試しで登録無料!
31日以内に解約すれば、0円です。
「わたしの幸せな結婚」1巻の感想(ネタバレあり)
斎森美世(さいもりみよ)は「異能!?」を持つ家に生まれた娘で、父親と母親は政略結婚でした。父親も母親も美世を可愛がっていましたが、美世が幼い頃に母親が病で亡くなると、父親のかつての恋人がやって来て、父親は再婚することになったのですが、義理の母親は美世を目の敵にしていました。
まぁ、義理の母親からしたら美世は自分の本当の娘じゃないし、当時結婚できなかったのは、美世の母親のせいだから面白くないんでしょうねぇ。また、美世にとって義理の妹にあたる香耶が、世渡り上手で裏表のあるキャラクターで、美世にだけ態度が悪いところやあの上から目線、めちゃくちゃ腹が立ちましたよ!
美世が優しいからどんどんイジメが加速していて、美世はまるで使用人扱いでしたよねぇ。その時、父親も義理の母親もスルーしていて、自分が美世なら心が折れてしまいそうでしたけど。
そんな中、唯一の美世の味方だった、辰石家の次男の幸次は、美世や香耶にとっては幼馴染みで、美世が信頼できる人物でしたよね。
美世が幸次と会ったり話をしているシーンだけは、ほっこりしたし読んでいる自分も穏やかな気持ちになれましたよ。
ある日、幸次が美世の父親から大切な話があると呼ばれていて、それを聞いた美世は「もしかして、結婚では!?」と思って、淡い期待を抱いてしまいました。確かに!美世にしたら自分もそれぐらいの年齢だから、結婚とかあり得るのかな?って考えちゃうのもわかりますよね。
自分が美世だったら、以前から好意を抱いている幸次と結婚できることも嬉しいし、なによりこの酷い生活から解放される喜びはかなり大きいでしょうねぇ。しかし、美世の父親が下した決断は「幸次を婿養子にして、香耶(かや)と結婚させる!」とのことでした。
その時、父親の言葉を聞いた美世はかなりショックを受けていて、表面上では冷静を装っていたけど、内心は絶対にボロボロでしたよ。しかも、香耶のあの美世に対して、勝ち誇った顔には思わずイラッ!としちゃったのは、私だけでしょうか?
そのあと、幸次が美世の力になれなかったことを申し訳なさそうにしていて。
幸次自身も自分の父親には逆らえないだろうし、それは美世もわかってましたよね。もし幸次がもっと積極的な男性だったら、美世と2人で駆け落ちとかしてたのかな?とふと思っちゃいましたけど。
一方、美世は父親から名家である「久堂家に嫁に行け!」と言われてしまいます。美世にしたらまさかの展開にビックリですよねぇ。
久堂家は異能の中でも名家で、財産も莫大で当主の久堂清霞(くどうきよか)は、27歳で若くして軍では小佐として、部隊を率いる若くして財を得ている男性でした。
しかし、清霞の冷酷さは有名で、嫁いだ女性は数日で逃げ出すなど、あまりよい評判ではない人物で、そんなこと聞いたら美世じゃなくても、誰だって不安になっちゃいますよ。
結果的に美世は久堂家に嫁ぐ流れになっていて、今の時代なら嫌だ!とかワガママを言えたんだろうけど、この時代って親が言ったことは絶対なんでしょうねぇ。
そして、美世は久堂家に行って、部屋で待っていた清霞に挨拶をしていました。
清霞のあの白い肌と薄い茶色の長い髪の毛、ブルーの瞳、美世が清霞を見て「まるで女性みたいだ!」と思っていましたが、本当その言葉通りでしたよね。むしろ女性より綺麗じゃない?と思っちゃいましたけど。
あと、口数の少ない清霞の冷たい感じがリアルに伝わってきたし、あの緊張感が半端なかったですよ。
もし美世の立場なら、明日からこの人と上手くやっていけるの?私!?って思っちゃいましたけど。新しい生活がスタートするも、美世は清霞との暮らしにピリピリしていて。
清霞の言うことは絶対に従わないといけないとか、斎森家にいた頃とあんまり変わらないんじゃない?と思わず突っ込んじゃいましたよ。
そんな中で、昔からいる使用人のゆり江だけは、美世に優しく接してくれて、ゆり江の優しい態度や言葉に、美世はかなり助けられていましたよね!
ある日、美世が清霞に朝食を用意するも、清霞は「なにが入っているかわからないから、片付けろ!」と言ってかなり怒っていましたけど、せっかく用意して毒でも入れたんじゃないのか?って、疑われるって本当に感じ悪いですよ。
美世は反抗もせずただ黙って、悲しそうな表情を浮かべて反省していました。「食べて下さい!」とも自分の夫に言えなくて、全部飲み込まなきゃいけないって、この時代の女性って本当に凄いですよねぇ。どんだけメンタル強いの?って思っちゃいましたけど。
そんな美世に対してゆり江は、裏で清霞に「美世さんは今までの女性とは違いますよ!」とフォローしていて、清霞もゆり江が言った言葉に若干耳を傾けていましたけど、清霞にも早く美世のよさをわかって欲しいですよね。
その夜、朝食の時間に怒鳴ったことを、清霞は美世に謝りました。まさか清霞が自分から折れるとか?ビックリでしたよねぇ。
そして、夕食を食べる時に清霞が「自分のぶんは用意してないのか?」と美世に聞いていて、美世は体調が悪かったから食べなかったみたいですが、あの流れなら一緒に食べてもいいのかな?って感じでしたよね。
そして、清霞は食事を始めると、ご飯が冷めていたことを指摘して、美世が謝ると清霞は「ナゼ?息をするように謝罪するんだよ?」と聞いていて。今まで育ってきたあの美世の境遇を知れば、清霞も納得できそうでしたけど。
そのあと、また美世が謝罪すると清霞は「もう謝罪しなくて大丈夫」だと言っていて、理由としては謝罪しすぎると軽く捉えられるとのことでしたが、清霞は美世に対して同じ立ち位置で、向き合おうとしているのかな?と個人的には思いましたけどね。
一方、美世もそんな清霞を見て、ゆり江が言ってた「優しい人なのかな?」と思っていて、清霞の印象は最初に比べてよくなっていましたよねぇ。
その時、異能の家に生まれたのに能力がないことに美世は、劣等感を抱いていて「能力がある香耶みたいな女性が、清霞の妻にふさわしいのかな?」と考えていました。
能力がない=清霞に捨てられる!?と考えてしまう、美世の心情がなんとも言えなかったですよ。
翌日、美世は清霞と朝食を食べると清霞が「悪くはないよ、美味しいな」と言われて、美世は嬉しくて涙をながしていました。美世にしたら人に褒められるとか久しぶりだから、思わず泣いちゃうのもわかりますよね。そんな美世を見て清霞はかなり驚いていましたが、今まで見た女性とは違う美世に、清霞もちょっと混乱していましたよねぇ。
また、いつもと違う清霞を見たゆり江が「今までは婚約者に興味を持たなかったのに、美世さんに興味津々ですね」と笑いながら突っ込んでいて、あの時の照れて恥ずかしそうにする清霞の表情が新鮮でしたよね。
その頃、斎森家に辰石家の父親が現れて、美世を辰石の長男ではなく、久堂家に嫁がせたことに怒りを露にしていて。
辰石家の父親は「久堂家に美世を奪われたくない!」と思っていましたが、その言葉の意味がめちゃめちゃ気になりますよね。
数日後、美世は清霞に誘われて休日に2人で出かけていました。美世にしたら清霞と2人とか緊張が止まらないですよねぇ。
そして、清霞は自分が働く職場に美世を連れて行きました。そこで、清霞の側近である五道という男性と会い美世は挨拶を交わしていて、五道はまた美世に関わってくるのか?気になる存在でしたけど。
そのあと、2人は買い物へ出かけると、清霞は不安そうな美世に「そんなに心配しなくてよい、大丈夫だ!」と言って美世の頭を優しく撫でていて、あのシーンの清霞の言葉と振る舞いには思わず、ドキッ!としちゃいましたよ。
そのあとも清霞は美世に合わせてゆっくり歩いてくれたりして、冷酷とは本当に真逆だったし、美世がずっと傍にいたくなる気持ちがわかりたしたよね。
そして、清霞と美世は着物店に行って、清霞にしたら美世に新しい着物を仕立てたいと思っていたみたいですが、美世が普段着ている着物が、ボロボロだということもちゃんと見ていたんでしょうね。
それだけ清霞の中で美世の存在が大きくなっているのかな?と思っちゃいましたけど。そのあと、甘いものを食べにお店に入ると、お客さんたちはみんな清霞を見ていました。確かに!あの清霞のカッコよさに、周囲が魅了されるのも当然ですよねぇ。
一方、美世も清霞と過ごす時間に幸せを感じていて、読んでいる自分まで嬉しくなっちゃいましたよ。
その夜、清霞がサプライズで美世に櫛をプレゼントしていましたが、あの着物店で美世に内緒で買ってプレゼントするとか、サラッ!とカッコいいことができる清霞はさすがでしたよね。美世のあの喜ぶ顔が印象的で、あそこまで嬉しそうにされたら、清霞も大満足ではないでしょうか?
清霞が美世を見る目が愛おしい感じがして、どんどん美世にハマっていってる気がしましたけど。そんな中、清霞は斎森家のことや美世に異能がないことを知りました。
真実を知った清霞がこれから美世に対して、どう接するのか?想像がつかないですよね。
また、最後に清霞を誰か!?が狙っていましたが、その正体も気になりますよねぇ。


「わたしの幸せな結婚」はめっちゃコミックでも配信されています!無料で読めるのは4話までですが、絵を見てじっくり楽しんでくださいね。
漫画を無料で読む方法は?「わたしの幸せな結婚」はいろんな電子配信サービスで読めます!
漫画は、電子書籍配信サービスの他に動画配信サービスでも読むことができます。無料お試しでもらえるポイントを使えば、タダで漫画が読めることもあります。ぜひ参考にしてください。
まんが王国 | 無料会員登録で無料漫画が3000作品以上!! 公式サイトはこちら |
U-NEXT ![]() ![]() | 無料お試しが31日間で600円分のポイントGET! |
ebookjapan ![]() ![]() | 無料会員登録で50%off。無料作品も豊富 PayPayを使うとキャッシュバックも公式サイトはこちら |
まんがを無料で読みたい時の一番のおすすめは、U-NEXTです!U-NEXTは、31日間の無料トライアル期間があります。この無料トライアルで登録すると、600円分のポイント もらえます!期間中に解約すれば大丈夫です。申し込み時に何日までって表示が出ますので安心ですね。
この600円分のポイントを使って、U-NEXTでまんがが無料で読めますU-NEXTは、マンガを読むだけではなく、映画やドラマの動画配信も種類がたくさんあります。アニメもあり無料で視聴できるものがたくさんあります。
たっぷりの無料期間で31日間U-NEXTの動画を無料で楽しめます。ぜひぜひ、U-NEXTの31日間無料トライアルを試してみてください!
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
「わたしの幸せな結婚」1巻の見どころ、読みどころ!
いろんな漫画が読みたい!っていう方に加入後無料で読める漫画はキャンペーンでもらえる600円分と無料で配信している作品も多数あります!
\600円分のポイント貰えてお得/
U-NEXT公式サイト
無料お試しで登録無料!
31日以内に解約すれば、0円です。


「わたしの幸せな結婚」1巻の見どころ、読みどころ!
・「異能を持つ!?」冷酷で美しい、清霞の独特なキャラクターにも注目です。
・ヒロインの美世と清霞の徐々に惹かれ合う?展開からも目が離せません。
【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト


無料トライアル実施中!<U-NEXT>
ぜひいろんな漫画をいっしょに楽しみましょう。