東京国税局の職員塚本晃平の新型コロナの持続化給付金詐欺で国税局の仲間ですでに起訴されている指示役の中村上総(なかむらかずさ)被告との関係を調査しました。
塚本晃平と中村上総(なかむらかずさ)は熊本県で幼馴染
東京国税局の職員塚本晃平容疑者を誘ったのは中村上総(なかむらかずさ)被告でした。熊本県内で小学校からの幼馴染です。中学も同じです。そして東京国税局の同期です。
塚本晃平の出身高校は熊本
中村上総のfacebookアカウントと推測できます。
友達の中は塚本晃平の名前もありました。
塚本晃平のアカウントはこちらです。こちらにも中村上総のフェイスブックアカウントが入っています。
塚本晃平と中村上総の出身高校は同じだったのではないかと推測できます。
ルーテル学院高校で決まりだな。#東京国税局職員 #持続化給付金詐欺 #中村上総 #塚本晃平 #ルーテル学院 pic.twitter.com/DNAsXnFlUD
— くうねるサンデー毎日 (@strayrunner) June 2, 2022
中村上総の高校は熊本県ルテール学院
中村かずさ被告が卒業したルテール学院高等学校は、熊本県にある私立の学校です。中学校と高等学校があります。学校内には男女それぞれの学生寮
があります。親元から離れて勉強していたようです。ヨハネによる福音書と書いてありカトリックの学校のようです。
塚本晃平は町田のマンションで虚偽書類作成
都内にある町田のマンションで虚偽の確定申告書を作成していました。そして大学生たち申請者にSNSで送信していました。国税局職員のプロのお仕事ですね。私の確定申告書も手伝ってもらいたいです。
中村上総(なかむらかずさ)被告はタワマンに住んでいた
元国税局職員の中村上総(なかむらかずさ)被告はタワマンに住んでいましたと報道されています。指示役で羽振りがよかったのでしょう。中村かずさは若干24歳です。他の国税局の職員さんたちはどんな家に住んでいるのでしょう。
一方塚本晃平は横浜の3DK家賃8万円のアパートにルームシェアをして住んでいました。
アパートの大家さんの証言です。
佐藤凛果「かわいい」国税局塚本晃平との関係
佐藤凛果22歳と東京国税局職員の塚本晃平24歳の二人の関係は仲間という間柄だっだたのでしょうか。佐藤凛果容疑者は給付金申請のネットで入力をして申請を担当していたと報道されています。そして、詐欺だったとは知らなかったと供述しています。
東京国税局職員の塚本晃平24歳に頼まれてやったのでしょう。200人位申請させたとのこと。入力作業がいっぱいで、内容まで詳しく確認したりせず言われるがままやっていたのかもしれません。知らないうちに詐欺に加担していたかもしれませんが、給付金申請を何百件とするのなら気づいていてもおかしくはありません。
熊本県出身の塚本晃平24歳と新潟県出身の佐藤凛果の二人が多く報じられています。二人は特別な仲だったのかもしれません。東京国税局の24歳の彼氏なんていいですよね。
塚本晃平容疑者24歳は高卒採用枠で東京国税局に採用されていました。
逮捕された国税局職員・塚本晃平容疑者は高卒採用枠だったと判明https://t.co/QOmxp2iDG2
— 【速報】芸能まとめ (@eeeeww03653557) June 2, 2022
逮捕者は20代の男女メンバーには大和証券社員
20代の男女7人が逮捕され、その後逮捕者は16名にもなっています。
- 塚本晃平24歳
- 佐藤凛果22歳
- 東京国税局の元職員中村上総(かずさ)被告24歳は塚本晃平と小学校からの幼馴染
- 大和証券元社員の中峯竜晟被告27歳
- 大学生21歳
- 31歳の主犯格の男ドバイに逃亡中
東京国税局の塚本晃平容疑者と幼馴染も同じ職場に就職しているってすごいですね。高校までは熊本県で過ごしていたこの二人も、田口翔さんみたいに小学校の頃から金への何かたくらみがあったのかもしれません。
国税職員ら20代男女7人、給付金詐欺…不正受給2億円の大半を暗号資産に投資か #SmartNews
さすが優秀な人はやる事が違いますね💢東京国税局職員
塚本晃平容疑者(24)(横浜市)
https://t.co/4s33VMCvbr— Sam ROCK (@Samuel_b_nov) June 1, 2022
知り合いの大学生などに給付金を元手にマイニングエクスプレスに投資するように勧誘していました。投資すれば個人事業主になるのでコロナの持続化給付金の申請は可能だと説明してました。
仮想通貨・暗号資産の会社マイニングエクスプレスに投資
今回逮捕された7人は、仮想通貨暗号資産関連の事業マイニングエクスプレスに投資するメンバーでした。
今回逮捕した2人を含む7人は、仮想通貨(暗号資産)関連の事業「マイニングエクスプレス」に投資するグループのメンバーだった。塚本容疑者らは知り合いの大学生らに対し、給付金を元手にマイニングエクスプレスに投資をするよう勧誘。「投資すれば個人事業主になるから給付金の申請は可能」などと虚偽の説明をして計約2億円を不正受給させていたとされる。応じた大学生の同級生や後輩も勧誘して不正受給額を増やしていった。7人が実際に投資していたかは不明という。
給付金詐欺事件概要
- 塚本晃平は東京国税局の職員
- 指示役の中村上総は塚本晃平の幼馴染でおなじ東京国税局の元職員
- 中村上総被告は既に逮捕起訴されている
- 佐藤凛果は三鷹市在住の不動産会社員
- 2020年8月上旬
- 新型コロナで収入が減った個人事業主を装い、持続化給付金100万円をだまし取った容疑
- 塚本晃平は詐欺グループで虚偽の確定申告書類作成を担当し、別の会社員の17歳んお少年に虚偽の申請をさせた
- 大手証券会社の元社員の男27歳もすでに逮捕起訴
- 塚本晃平は黙秘
- 佐藤凛果は詐欺行為だとは知らなかったと否認
コメント